小骨です☆ママはテンヤワンヤ
小骨です☆ MOVEママは、2月は東京行ったり、3月のワークショップの企画書を作ったりでテンヤワンヤ!! BN衣裳の片付けも中途半端で、コピーロボットが欲しいらしいよ(笑) そして3月に突入!!!!! 10日の「亀…続きを読む
10/15☆MOVE・プチセミナー☆「基礎解剖学&バレエバー分析」
10/15☆MOVE・プチセミナー☆「基礎解剖学&バレエバー分析」
□ 基礎解剖学~「ダンサーが知っておきたい骨格と筋肉の機能」
11:00~13:00 自分の動きがマイナスにならないために
□ バレエバー分析~「エクササイズとしての捉え方」
13:30~15:30 プリエから始まる動きの機能的なつながり
10月8日亀田晴美「ジャイロキネシス&バレエ」
10/8(日)亀田晴美「ジャイロキネシス&バレエ」
身体を動かしやすい季節です!
ゆっくりな呼吸と共に、しっかりデトックスしながら身体を整えましょう☆
小骨です☆なんでMOVEママが「呼吸について」伝えたいのか?
数年前からMOVEママは「MOVEプチセミナー」として
誰でも解りやすいようにバレエ解剖学のお話してきました。
9月24日の「ジャイロキネシス&フロアバレエ」
+「MOVEプチセミナー」では
ママなりにお話しするので興味ある方は来てください☆
*申込はこちら。
MOVEプチセミナー基礎解剖学「呼吸について」
お久しぶり☆オリーブです
ワタシ、、学兄さんや小骨と違って、肩甲骨や背骨が動くのです!
呼吸は胸郭をお勉強するので、私の出番ね☆フフフッ
3月12日☆亀田晴美ジャイロキネシス☆
3月12日☆亀田晴美ジャイロキネシス☆
◆12:00〜13:30(90分) ジャイロキネシス 定員:10名
滑らかな動きでエネルギーの流れを身体中に巡らせ使える身体を作っていきます。
◆ 13:45〜15:00(75分)バレエベーシック 定員:10名
ジャイロキネシスで感じたままをバレエの動きに繋げてみましょう。