小骨です☆
名古屋では数少ないヤムナボールのワークショップ☆
ダンサーの皆さん、、、おすすめします!!、、、
申し込みはこちらね☆ https://coubic.com/move/259838
〇クラスやリハーサルの後に使った筋肉をリリース☆
〇骨までアプローチするので関節も正しい位置に☆
〇翌日の身体が動きやすくなる☆
私なんか、、ママがぐるぐる関節回してポーズとらせるから
いつ関節外れるかヒヤヒヤなの~~~~
でも、動かしにくい人いますよね!!!
その理由、、、何処の筋肉が関節を上手く動かしていないわけ
DLSの佐藤愛さんも、ライブビデオで言ってましたね☆☆☆
☆まだ知らない人はコチラ☆DLS名古屋セミナーも4月にあるのよ☆
http://www.dancerslifesupport.com/episode137/
話をヤムナに戻して!!!
ヤムナは筋肉の「起始(始まり)~停止(終わり)」にフォーカスするの。
そして、1か所だけが原因ではないこともワークを続けると解ってきたり!!
ヤムナボールで、筋肉少し緩めてからストレッチすると。。。。
あれ~~~まぁ~~~なんて。。。いつもなら「イテテテッ~」が、、楽ちんに☆
ほら、、、いいことばかりでしょ!
だから、バレリーナさん達におすすめな訳☆