☆小骨です
梅雨なのか夏なのか、気温の変化についていけないのか
MOVEママも体調が今一つ。。。皆さんは如何ですか?
さて6月は3つのワークショップを開講。
あと残すところは、6月17日(日)亀田晴美さんの「ジャイロキネシス」
☆6月9日「ヤムナボール」
白木和恵さんの豊富な解剖学の知識で、皆さん納得のクラスでした。
ヤムナボールは研究された硬さと大きさなので、
自分に合ったケアができるのが大きなメリットですね。
一般の方はもちろん、MOVEママが言うには
「ダンサーの人達にもおススメ」
*自分の癖から起こる筋肉の緊張。
*骨格のゆがみ
*使いすぎた筋肉のケア
*ストレッチしたい筋肉への事前アプローチ
ほら、、沢山のメリットがあるでしょ!
今回は、、、、
●股関節回りを細かくリリースしていきました。
「こんなところにも筋肉が。。。」
と、初めて体感した人もありましたよ。
●太もも回りの筋肉にアプローチ!!!
足が細くなったような。。。そんな感覚。
●フットは何時もながら、沢山ある足の骨と筋肉をしっかりワーク。
立った時には股関節まで繋がって、足が軽くなったようです。
白木さんもブログに書いてくださいましたよ!
☆次回開講は8月25日(土)の予定です☆
フロアバレエは次のブログでご報告しますね!
☆小骨でした