2017年6月21日
~~ 7月23日(日)~~
◆ジャイロキネシスの為の解剖学
ワークを有効的に活かせるよう骨格や筋肉の機能をお話しします。
◆ジャイロキネシス
滑らかな動きでエネルギーの流れを身体中に巡らせ使える身体を作っていきます。
◆バレエベーシック
ジャイロキネシスで感じたままをバレエの動きに繋げてみましょう。
2017年5月22日
ヤムナボールで、セルフケア☆
テーマ は肩こり改善、
肩関節の動きづくりで美しい腕の動きを目指す!
2017年5月8日
~ 6月4日(日)~「亀田晴美ジャイロキネシス&バレエ」
プライベートセッションも同時開講です☆
椅子に座った簡単な動きから始まり、呼吸に合わせて全身を動かすことで、
身体の軸を整え、ケガの予防、コアの強化に繋がっていきます。
バレエだけでなく#フィギアスケート、#新体操などの上半身の改善や、
#ダンスや#スポーツ系以外の人にも、#腰痛、#肩こり、などを改善し#疲労回復にも効果があります。
2017年4月14日
●東野泰子● スペシャルクラス
~元Kバレエカンパニープリンシパル~
STUDIO・MOVE 2017/5/21/Sun 11:00~12:30
________________________________________
今年も東野泰子先生のスペシャルクラスを開講します。レベルはオープンです
基本的な動きはもちろん、表現方法も伝授していただきます!
2017年3月27日
4月23日(日)「フロアバレエ&ジャイロキネシス」
違うメソッドの効果を身体にインプット☆
〇フロアバレエは、、、
踊る為に必要な筋肉反応を引き出してくれます。
〇ジャイロキネシスは、、、
関節の可動域を広げスパイラルのエネルギーを最大に使えるようになります。
2つのワークをジョイントし、より動きやすい身体を作り、
パフォーマンスの向上を得ることをテーマにワークしていきます。
2017年3月1日
3月12日☆亀田晴美ジャイロキネシス☆
◆12:00〜13:30(90分) ジャイロキネシス 定員:10名
滑らかな動きでエネルギーの流れを身体中に巡らせ使える身体を作っていきます。
◆ 13:45〜15:00(75分)バレエベーシック 定員:10名
ジャイロキネシスで感じたままをバレエの動きに繋げてみましょう。
2017年2月9日
☆2月開講~~ジャイロキネシスとは~~
椅子に座った簡単な動きから始まり、呼吸に合わせて全身を動かすことで、身体の軸を整え、ケガの予防、コアの強化に繋がっていきます。また、ダンスやスポーツ系以外の人にも、腰痛や肩こりなどを改善し、疲労回復にも効果があります。
2017年1月14日
フロアバレエは、床に寝て自分の体重がかからない状態で行うエクササイズです。足や腕を動かす時に
身体の軸をコントロールするのが難しいことを利用して、自分の弱い部分に気付き、鍛えていきます。
ワークを続けることで、立った時に使うべき筋肉が働くようになることを目的としたトレーニングです。